一般財団法人 日本児童教育振興財団 ようこそ日本児童教育振興財団ホームページへ

文字サイズ

日本性教育協会(JASE)学校性教育振興興

  • 日本性教育協会は2012年4月1日に(財)日本児童教育振興財団と合併し、その事業は(財)日本児童教育振興財団にて継承していきます。

目的・方針

  • 日本性教育協会は、(財)日本児童教育振興財団内の「学校における性教育振興のための事業と助成」を行っています。略称はJASE(ジェイス)(The Japanese Association For Sex Education)といいます。性教育に関する調査、研究、啓発を推進し、学校と家庭と社会を結び、性教育の理想実現のために、セクソロジー(性科学)や人間の性(ヒューマンセクシュアリティ)に関わる事業と助成を行っています。
  • 日本性教育協会(JASE)ホームページへ

事業内容

(A)「現代性教育研究ジャーナル」作成・WEB配信とHP運営
性教育と性科学のより一層の啓発と充実に寄与するために「現代性教育研究ジャーナル」を作成し、ホームページ上にてWEB配信を行い、無料にて提供する(年12回)。そのためのホームページの毎月の更新、蔵書・資料等の更新や検索性の改善、共催・後援のセミナー、講習会の告知を行う。ホームページはスマホ対応化を図る。またFacebookの更新も行い、ホームページの蔵書検索のため、未整理の書籍・資料のさらなるデータ処理に努める。利便性を高めた蔵書検索のリニューアルや、若い世代の性教育活動を伝える新連載立上げにより、認知度を高めていく。
(B)第9回(2023年度実施)「青少年の性行動全国調査」
第9回(2023年度実施)「青少年の性行動全国調査」にあたり、9名の委員によって調査委員会を年3回程度開催する。教育委員会、学校等への調査依頼を継続しつつ8月末から本調査を実施する。
(C)「全国性教育研究団体連絡協議会」へ助成
「全国性教育研究団体連絡協議会(全性連)」は「全国性教育研究大会」を主催し、全国6ブロックの活動を支援し、会報発行等の事業を行っている。これらの活動に対して助成を行う。本年度は8月4日、5日開催予定の「第51回全国性教育研究大会熊本大会」を協賛する。
(D)「SEE性教育アカデミー」実行委員会へ助成
「SEE(Sexuality Education and Empowerment)性教育アカデミー」は、定例講習と公開講座の開講、教材開発、海外研修などの活動を行う。2023年度、2024年度の2か年にわたる以下3つの教育研修と広報活動に助成をする。
教育研修としては、「支援者に求められる性教育とソーシャルワーク」(2023年9月3日、仙台市にて)、「『SAR』ワークショップ」(2023年冬・北海道にて、2024年春・東京にて)、弁護士を招いた講習会「性教育から始める安全な学校づくり〜学校での性暴力の予防と対応〜(仮)」(2023年と2024年度に各1回・大阪にて)を実施予定。広報活動は動画教材の販売やホームページからの発信を行う。
(E)「東京性教育研修セミナー」「北東北性教育研修セミナー実行委員会」へ助成
「東京性教育研修セミナー」として、9月10日開催予定の「世界性の健康デー記念イベント」に助成を行う。世界共通テーマは「Consent(同意)」。トークセッションやシンポジウムを予定。
「北東北性教育研修セミナー」は、北東北性教育研修セミナー実行委員会が年2回程度開催し、北東北地区での性教育研究、性教育指導者の養成、ネットワーク構築を行う。これらの活動に対して助成を行う。
「日本ピアカウンセリング・ピアエデュケーション研究会」が実施する「ニューノーマル時代のピア(仲間)による 思春期の性(生)教育プログラムの開発」に対して助成を行う。2年間で、協力校での実践、その評価と修正、ピアカウンセラーと養成者の育成、協力校の増数、プログラムの完成をはかる。
その他、性科学・性教育研究者の育成と研究発表のため研究会やセミナーを行う団体やNPO法人に対して助成を行う。
(F)「WAS(性の健康世界学会)」への参加助成
隔年ごとに開催されるWAS(性の健康世界学会)に運営委員や若手研究者の参加を促すために、定額補助の助成を行う。今年度は、「第26回WAS」がトルコのアンタルヤで11月2日〜5日に開催予定。研究成果を発表し国際交流を通して、性教育振興の事業に生かす。
(G)「JFS(日本性科学連合)」・その他の学会へ参加・助成
日本における性科学の啓発、定着を目指して発足した学際領域による組織JFS(Japan Federation of Sexology)と、今秋開催予定の性科学セミナーに対して参加・助成する。その他、国内の各種団体への会員登録、年会費や大会開催を助成する。
(H)資料室の運営・管理
国内外の性教育、性科学に関する文献・資料等を約6万2,000点収容している資料室の運営・管理を行う。文献・資料・新聞・雑誌切り抜きデータ等を新規追加、高額図書を購入し、蔵書のさらなる充実を図る。資料室の有効利用のために広く広報活動を行い調査・研究のための利用を促す。
(I)学校性教育関連資料の開発・作成
学校における性教育に役立つ資料の作成や、出版物の刊行・既刊の重版を行う。
「現代性教育研究ジャーナル」の連載記事や、セミナー・講習会における講演内容等をまとめて編集、刊行する。『ピア・カウンセリング実践マニュアル 改訂新版』の改訂版を3月に刊行予定。
国立民族学博物館より移管された朝山新一資料をまとめたブックレットの刊行も検討している。
(J)「日本性教育協会(JASE)運営委員会」の開催
5月、2月の年2回開催する。「学校における性教育振興のための事業と助成」に関して協議・助言し、学校における性教育の普及、振興を図る。
新規事業として、当委員会のワーキンググループ会議から発案された「性教育のための学校指導者講習会(仮)」実現のため、小貫大輔委員を代表とする新団体(実行委員会)を立ち上げ助成し、2024年度のスタートを目指して組織構築と関係者との協議を進める。
事業について
学校教育振興
幼児教育振興
家庭・社会教育振興
青少年文化振興
特別支援教育振興
学校性教育振興(日本性教育協会 JASE)
ビデオライブラリー
ビデオライブラリー 貸出し他
新作ビデオとバックナンバー
ビデオライブラリーオンデマンド
「テルミ」ライブラリー
「テルミ」ご案内
「世界 ふしぎ 旅行」のご案内
「スケルトン 生き物のこっかく」のご案内
「新きょうりゅうずかん」のご案内
「テルミのめいろ」ご案内

ページトップに戻る

FAJE 一般財団法人 日本児童教育振興財団 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-5-4 OGAビル 8F The Foundation for the Advancement of Juvenile Education in Japan